
最新情報・ブログ
剪定作業
こんにちわ(^^)/
ヨロズキューキューでございます。
雨が降ったり晴れて気温が上がったりと体調管理が難しい時期となりましたね💦
5月も残すところ数日となりました!今月の後半は市内での草刈りや剪定のお見積りや作業のご依頼を多数いただきました。
先日も市内で剪定作業を行わせていただきましたのでご紹介いたします。
【作業前】
↓【作業後】
【作業前】
↓【作業後】
【作業前】
↓【作業後】
Y様 ご利用いただきありがとうございました。
お陰様で梅雨前後の今の時期は、非常に多く草刈りのご依頼をいただいており、規模にもよりますがスタッフ一人が1つの現場を担当し対応することも多々あります。
草刈りは一度お見積りをさせていただき、お見積内容に納得いただいてからの作業となります。他の現場との兼ね合いもございますので、場合によっては少しお時間を頂くこともございます。
お早めのご依頼をお勧めいたします☺
樹木伐採→フェンス設置作業
ご無沙汰しております。便利屋ヨロズキューキューです(^^)
GWも過ぎ、早くも梅雨の気配を感じる季節となりましたね!
さて先日、こんな作業をさせていただきました♪
【作業前】
垣根や木がうっそうと生い茂り御宅の目隠しになっていますが、少し薄暗いように見えていました…。
【作業後】
垣根や木を伐採後フェンスを設置いたしました。作業前は垣根の膨らみで圧迫感がありましたがフェンスによりシュッとスッキリ仕上がりました。目隠しの効果も残しつつ…御宅がより一層明るくなりました✨
U様、この度もご利用ありがとうございました。
■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*
弊社では、エクステリア工事にも力を入れております。カーポートやフェンスを新しく設置したい!または、劣化してきたから取り替えたい!等 ご相談だけでも結構です。お電話お待ちしております。m(_ _)m
★採用情報を更新しました★
本日、HP内の採用情報を更新いたしました。
弊社の仕事に興味がある方、新しいことに挑戦したい方等いましたら
是非一緒に働きませんか(^^♪
詳細はお電話にてお気軽にお問合せください。
人工芝の施工
ご無沙汰しております。462”QQです!
2月はあっという間に過ぎ去り…
花粉に体調を左右される季節ですが皆様体調はお変わりありませんか?
ここ数日は野田市内も桜のつぼみが色付きはじめ、春が間近にきているように感じる陽気が続いていますね🌸
さて、今回は野田市内の常連様より「人工芝を敷いて欲しい」と、ご依頼をいただきましたので
施工の様子をご紹介させていただきます。
①地均し
②柔らかい土でしたので「固まる土」を表面に撒き、再度均します
③転圧
④防草シート固定
⑤完成
広いお庭がさらに広く見え、みどり色が映えて素敵なお庭になりましたね!
S様 ご利用ありがとうございました☆
不用品回収
1月も残すところ1週間となりました。日が経つのが早いですね…(・□・;)
さて、今回は不用品回収と簡易清掃のご依頼をいただき作業させていただきました。
【作業前】
↓ ↓ ↓
【作業後】
こちらに載せている写真は一部です。
2DKのお部屋で洗濯機、冷蔵庫、ダイニングテーブル、衣類等々ありましたが、軽トラック1台分に収まる量を回収しました。
搬出後、床掃きと床拭きの簡易清掃を行い作業を終了いたしました。
この日は快晴で、空に雲が無くとても良いお天気で作業をしていい汗をかいた気がしました(^^)
いつもご利用ありがとうございます!
またのご利用お待ちいたしております。
緊急事態宣言中で外出ができず、お部屋の片付けをしている方が多くいらっしゃるかと思います。
「これ移動してほしい」 「不用品出たから持って行ってほしい」等、些細なご相談・ご依頼でもまずはお問合せください。
内容により、即日対応または御見積をさせていただきます。
☆*謹賀新年*☆
新年、明けましておめでとうございます!!
昨年は野田市内外の多くのお客様にご依頼をいただき大変感謝いたしております。
株式会社雅工業、便利屋462”QQを、本年もどうぞ宜しくお願い致します。
まだまだ新型コロナウイルスが猛威を振るっておりますが、手洗い・うがい・消毒をこころがけこの一年を乗り越えましょう。
混合水栓交換工事
こんにちは☆彡
朝晩の冷え込みが増し布団やこたつから出るのが億劫な季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は野田市内で、浴室の水栓から水漏れしているというお客様宅の作業をご紹介いたします。
【作業前】
元々取り付けてあったものがこちらです。
↓ ↓ ↓
【作業後】
既存の水栓を取り外し、新しいものを取り付けて完了となりました。
ご利用ありがとうございました<(_ _)>
*・。☆*・。☆*・。☆*・。☆*・。☆
最近、漏水やパッキン亀裂のお電話をいただく機会が多くなっております。
既に予定が決まった現場もあり調節しながらの対応となるため、お電話をいただいてから修理までにお時間を頂戴してしまう事がありますがご理解いただければと思います。
詳細はお電話にてお問合せください。
草刈り
野田市内にて草刈りの作業を行いました。
家の周りと駐車場に雑草が伸びきっておりましたが、弊社スタッフの手によって見違えるほどキレイに仕上がりお客様にもご満足いただきました。(^^♪
【作業前】
【作業後】
毎度ご利用ありがとうございました!
寒さが日に日に増しておりますが、年末に向けて体調を崩さないように過ごしましょう✨
樹木伐採
11月下旬、野田市内にていつもご利用いただいているお客様より樹木の伐採のご依頼がありました。
↑ 伐採前の夏みかんの木(左)と、みかんの木(右)です。
木にはオレンジ色になったみかんがたくさん見られ、伐るのがもったいないと思ってしまいそうでしたが…
お客様のご要望により夏みかんの木は根元から伐採、みかんの木は半分残して伐る事になり、作業に入らせていただきました(^^)
↑ 上の部分を切り落とすだけでもだいぶスッキリしました。
↑ 赤枠あたりにあった夏みかんの木は、根元から伐採しました。
木の奥の景色が見えるようになりご依頼者様にもご満足いただき、今回の作業は終了しました。
毎度ご利用いただきまして、ありがとうございました。
※柑橘系の木には‟トゲ”があり安易に伐ろうとするとケガをしてしまう恐れがあり大変危険です。伐採や剪定をご検討しておられる方がいらっしゃいましたら一度ご相談ください。
手すり取り付け
こんにちわ!ヨロズキューキューです(^^)
11月も折り返しとなり、一日一日があっという間に過ぎていくような気がしております!
そろそろ大掃除に向けて部屋の片付けを始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて今回は、いつもご利用いただいているお客様からのご依頼をご紹介いたします。
こちらの階段に「手すりを付けてほしい」とご依頼をいただきました。
手すりを取り付けるなんて大工さんのお仕事じゃない?とお思いの方もおられるのではないでしょうか⁈
弊社は手先が器用なスタッフが在籍しており、こちらの手すりも迅速かつ丁寧に取付け作業をさせていただきました。ちょっとの段差でも手すりがあると昇り降りが楽になりますよね!
ご依頼者様からもご好評いただき、お役に立てて嬉しく思っております✨
お困りの際はまたご連絡いただければ幸です。
毎度ご利用ありがとうございました。